061 暮 甲骨365日
平成31年3月02日(土曜日)20190302太陰太陽暦0126戊戌35
原姿力発想061草木02 暮
草木の間から、日(太陽)が沈む。。。
古代から暮らしには、いろいろな暮らしがあったとさ。

甲骨文には、田(かり)をする地名として、また祭祀名としても刻まれている。

弾き語りで、おおはたくんの「おだやかな暮らし」をよくカヴァーしていた頃、、、

水分アート作品「暮らし」 NHK展示会「うたう古代人、踊らされている現代(2011~12)」

LIFE(ライフ)のテーマで、暮らしをえがく。
大きな文字を初めて書した作品は、なんだか草が踊っている。
ポイントは、足跡。
真っ赤にして、草むらに。
暮らしの中に、足あとを。。。
原姿力発想 暮らし 了。
Comments