

申考1 百神。そもそもの『神』造形。
2023年11月11日 癸酉の日。 そもそも神(現代漢字の「神」)という文字は甲骨文字には、まだない。 「申」造形は十二支の9番目の造形。 『神』の文字要素としては 「申」+「示」=『神』である。 甲骨文において「申」は十二支の9番目として刻まれ...


神の種をどう育てようか。
『神の種』資料本には、祭祀対象として刻まれた神々を厳選しその甲骨文と水分トレースを掲載した。神となる漢字造形を分類し、それぞれの神造形=漢字は赤字で読みやすく掲載した。神々は祟りを引き起こしたり、惠みの雨を降らす。その記録された最古のいのり(※祝詞)が、3400年前の甲骨文...