2022年5月 無から舞う 女・大・子ども
無の原姿は、「舞う」という祈りの仕草。 SUIBUN ART「無為。∞。無識」 無は、般若心経で21回。最多頻出の重要文字だ。 無は舞う。一遍はうたう。 漢字「人」の原形である甲骨文字は、ヒトは側面系の造形で、ひとを横から見た形。...
尾 文字変遷 生(は)えるんだもの。
尻尾の生えた人間の造形を、 なぜ古代人は刻んだんだろう? ドラゴンボール 鳥山明先生の悟空のような比喩表現か? それとも古代祭祀の装飾か。 シッポが生えたホモサピエンスもいたのだろうか? 金文の用例は1例のみ掲載したが、「尾」ではないかもしれない。確実ではない。...
原姿を發想せよ。
甲骨造形の全体像を掴みたい! 10年の歳月をかけトレースしたその造形のひとつひとつが、どのような甲骨の欠片に刻まれたのかが参照できます。小学生で習う漢字のうち、430文字以上の甲骨まで遡れる造形を網羅.
原姿力發想 甲骨文字 造形圖本 むらかみすいぶん 2011~2021